情熱大陸「旅館若女将・小田絵里香(おだ えりか)」12/24放送まとめ TBS
2017年12月24日放送のTBS情熱大陸は、旅館若女将・小田絵里香(おだ えりか)さんに密着
代々続く“おもてなしの心”で老舗旅館を切り盛りする若女将!
2017年12月24日、クリスマスイブの日曜日に、夜11時25分からTBS系列で放送される情熱大陸。
ゲストは旅館若女将の小田絵里香さんです。
(SONYの商品説明サイトより引用)
頻繁に映画やドラマに出演している某・人気女優さんに名前がそっくりですよね。
ひょっとすると小田さんもその方と同じくテレビに出演してたりして・・・
おっとっと。
そんな冗談はともかく、小田さんが若女将を務めているのは石川県・能登地方の和倉温泉郷にある旅館「加賀屋」です。
今年で創業111年目を迎える加賀屋は、創業以来日本文化の代名詞と言われている「おもてなしの心」を徹底。
その甲斐あって、旅行会社が主催する「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」において、何と36年間連続1位という驚くべき記録を樹立。
昨年惜しくも1位の座を他の旅館に奪われてしまったものの、現在では1日で最大1000人もの宿泊を受け入れている老舗かつ超大型旅館です。
そんな歴史ある老舗旅館で若女将を務めている小田さんのプロフィールをご紹介すると・・・
小田さんのプロフィール
1980年、福岡県・博多出身の37歳です。
大手航空会社の客室乗務員を経て、12年前加賀屋の取締役社長の小田與之彦さんと結婚したことで加賀屋に嫁ぎ、若女将に。
現在は義理の母である大女将の真弓さんとともに、加賀屋伝統の小さな気配り、心配りを基本にしたおもてなしを提供。
「笑顔で気働き」をモットーに、若女将として加賀屋を切り盛りするかたわらカメラを趣味としていることから、SONYの宣伝ページに掲載(上の画像を参照)されたこともあるそうです。
老舗旅館を取り仕切る若女将の“慌ただし過ぎる日常”にカメラが密着!
大手航空会社の客室乗務員から創業111年目を迎える老舗旅館の若女将へと、衝撃の転身を果たした小田さん。
これは僕の勝手な憶測ですが、客室乗務員の制服から普段着ることが少ない着物への「衣装チェンジ」は慣れるまで大変だったことだろうと思います。
事実、ご本人も数年前のインタビュー記事で「こんなに着物を着ている人生になろうとは思ってもいませんでした」とおっしゃっていました。
また、一日中外で宿泊客の方のお出迎え・お見送りをしている関係で、着物もすぐに日焼けしてしまううえ、旅館が年中営業であることから「1年365日休みなし」という超ハードなスケジュールをこなしているんですよ。
そして、そんな小田さんも3人の子を持つ母。
時間が合えば息子さんの試合に仕事着である着物姿のまま駆け付けて応援したり、娘さんとは毎日着る着物および帯の色を相談したりするのが日課だそうです。
忙しい仕事の合間を縫って、しっかりと「お母さん」をされているんですね。
さて、今月24日に放送される当番組では、創業111年の歴史ある老舗旅館を若女将として取り仕切る小田さんの“慌ただし過ぎる日常”に密着!
加賀屋が36年間という長きにわたり「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」において連続1位に選ばれるというのは、やはり「おもてなしの心」に重きを置き、かつ、111年もの間受け継がれる伝統を守り抜いてきたからにほかなりません。
その伝統を若女将として忠実に守りつつも、時代にフィットしたサービスを打ち出し、宿泊客に今よりもっと満足してもらうために日々奮闘するその姿を追いました!
さらに今年は、昨年他の旅館に奪われてしまった「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」1位の座を取り戻すことにも成功。
その「サクセスロード」にもスポットを当てます!
これを見れば、加賀屋が36年もの間「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」において連続1位に選ばれたという事実に合点が行き、きっとあなたも小田さんの誠心誠意を込めて提供する「おもてなしの心」を体感してみたくなること間違い無しですよ!
元客室乗務員の小田さんの経歴になぞらえて、放送日当日は「アテンションプリーズ」です!(笑)
皆さんぜひお見逃しなく!!