橋本環奈…実写版銀魂の神楽役の画像が可愛すぎなんですけど!
最近、マンガやラノベ(ライトノベル)などの作品が実写ドラマ化・映画化されることが、非常に多くなってきました。
原作ファンにとっては、嬉しい悲鳴といってもいいことかもしれません。
そんな中、作品としての面からもですが、可愛いという面からも一石を投じる作品が現れようとしています。
それは…
2017年7月14日公開の映画「銀魂」です。
この作品は、週刊少年ジャンプで大人気連載中(2017年4月時点)の空知英秋さんのマンガが原作の実写映画です。
宇宙人の「天人(あまんと)」の襲来により開国、そして、傀儡政権となった日本。
頂点に立つべき侍は、刀を奪われ見る影もなく衰退していた。
そんな日本においても侍魂を持つ坂田銀時と、その仲間が色んな事件・騒動に巻き込まれ…いや…引き起こす…かな。
さ、さささぁ、今回は、どんな事件が起きるのか?!
という感じのストーリーです。
この作品は、ドタバタギャグあり、思わず涙ぐんでしまうような心にグッとくるシリアスありというところが、魅力の作品です。
この実写版銀魂で、可愛いという面からどのような石が投じられるのでしょう。
オレンジ色のいろんな意味で超越的なヒロイン
オレンジ色の強くてキュートな銀魂のキャラクター…「神楽(下の画像右)」。
橋本環奈さんのTwitterより引用
このキャラクターは、戦闘民族「夜兎族」であるため、ものすごく強いんです。
また、見た目も可愛い。
そんな神楽を演じるは、「1000年に1人の逸材」と呼ばれた橋本環奈(上の画像左)さんです。
橋本環奈さんは2017年3月31日に解散した「Rev.from DVL(レブ フロム ディーブイエル)」のメンバーでした。
また、誰もが一度は心が大きく揺れ動いた(はず!!)橋本環奈さんを撮影した「奇跡の一枚」という画像も有名です。
橋本環奈さんが演じる神楽がこちら…
橋本環奈さんのTwitterより引用
元々、超絶可愛い橋本環奈さんが、オレンジ色の髪にチャイナ服、そして、碧眼に。
私の私の…好みがすべて込められていて…心臓を鷲掴みにされたような…あるいは、青天の霹靂のように雷に打たれたような衝撃を感じてしまいました。
と、私の感想は置いておいて、多くの人が自身の胸の高鳴りに気づいたはずです。
そう、そこのあなたのように…。
そんな超可愛すぎる神楽を演じている橋本環奈さんはブログで、髪をオレンジ色に染めたことを明らかにしていました。
かつらを使うのではなく、染めるなんて、この実写版銀魂に取り組む強い想いが感じられます。
また、アクションについてもブログで言及していました。
アクションの練習や体幹トレーニングを行うにあたり、「思うのは神楽、つよい。笑(。)夜兎族計り知れないです。」と感心していました。
「神楽は強くてかっこよくて、とにかく近づきたいです。(中略)銀さん(小栗旬さん)がアクション撮影してるのを見ると、凄くカッコよくて、神楽もこのままではダメだなと思うんです。」
「明日からアクション撮影だから頑張るぞーい!」と、アクション撮影に対する意気込みも相当なものだったと感じられます。
そんな強くてかっこよくて、さらに可愛いすぎる橋本環奈さん…いや…神楽にもう首ったけです…ぽっ…。
あと、神楽には隠された一面があります。
それについては、ここでは敢えて伏せておきます。
その部分を橋本環奈さんがどのように、あるいは、どの程度再現されているのかにも注目が集まります。
というか、その出来いかんがこの実写版銀魂の評価を左右するといっても過言ではないかもしれません。
おわりに…
橋本環奈さんの奇跡の一枚には、私自身ホントに眼を奪われました。
真剣な表情、一枚絵であるはずの画像なのに、そこから伝わってくる躍動感。
さらに、実際の画像で写っていないと思われる舞い踊る汗、そして、それに乱反射する光。
そんな超絶に可愛すぎる橋本環奈さんが演じる神楽も、画像からわかるほどかわいらしさが伝わってきます。
原作の神楽も色々な面を持ち合わせていますが、それら全てを含めてもかわいらしいキャラクターです。
そのかわいらしい神楽を、可愛すぎる橋本環奈さんが演じるのですから、「約束された勝利の剣(エクスカリバー)」といわないまでも、大ヒット間違いなしなのではないでしょうか。
最後に、実写映画「銀魂」の満員御礼、そして、橋本環奈さんのさらなるご活躍を祈っています。
ありがとうございました。